AD 一般応答モニタ

AD_General_Response.Monitor (UnitMonitor)

Knowledge Base article:

概要

このパフォーマンス モニタでは、LDAP (Lightweight Directory Access Protocol) 要求に対する Active Directory の応答を計測します。ドメイン コントローラに定期的にバインドして、単純な LDAP クエリへの応答時間を計測します。

構成

このモニタによって、構成に関する次の値が提供されます。

IntervalSeconds: モニタの実行頻度 (秒)

FailureThreshold:アラートを生成するまでに、モニタが LDAP クエリを実行できなかった回数

ThresholdWarnSec:警告しきい値 (秒)。

ThresholdErrorSec:エラーしきい値 (秒)。

原因

この状態はいくつかの原因が考えられます。次に示すインライン タスクを使用して、問題を診断してください。

タスク 現在の LDAP 応答時間のチェック

プロセッサを現在最も多く使用しているプロセスをチェックします

ビュー AD DC 一般応答パフォーマンス ビュー

Element properties:

TargetMicrosoft.Windows.Server.2003.AD.DomainControllerRole
Parent MonitorSystem.Health.AvailabilityState
CategoryAvailabilityHealth
EnabledTrue
Alert GenerateTrue
Alert SeverityWarning
Alert PriorityNormal
Alert Auto ResolveTrue
Monitor TypeAD_General_Response.Monitortype
RemotableFalse
AccessibilityPublic
Alert Message

AD 一般応答が、構成されているしきい値を超えています

ドメイン コントローラの一般応答が、不良であるか、数回のサンプリング間隔で応答がありませんでした。
RunAsDefault

Source Code:

<UnitMonitor ID="AD_General_Response.Monitor" Accessibility="Public" Enabled="onEssentialMonitoring" Target="AD2003Core!Microsoft.Windows.Server.2003.AD.DomainControllerRole" ParentMonitorID="SystemHealth!System.Health.AvailabilityState" Remotable="false" Priority="Normal" TypeID="AD_General_Response.Monitortype" ConfirmDelivery="false">
<Category>AvailabilityHealth</Category>
<AlertSettings AlertMessage="AD_General_Response.Monitor.AlertMessage">
<AlertOnState>Warning</AlertOnState>
<AutoResolve>true</AutoResolve>
<AlertPriority>Normal</AlertPriority>
<AlertSeverity>Warning</AlertSeverity>
</AlertSettings>
<OperationalStates>
<OperationalState ID="GeneralResponsOK" MonitorTypeStateID="GeneralResponsOK" HealthState="Success"/>
<OperationalState ID="GeneralResponsWarn" MonitorTypeStateID="GeneralResponsWarn" HealthState="Warning"/>
</OperationalStates>
<Configuration>
<IntervalSeconds>300</IntervalSeconds>
<TargetComputerName>$Target/Host/Property[Type="Windows!Microsoft.Windows.Computer"]/NetworkName$</TargetComputerName>
<FailureThreshold>4</FailureThreshold>
<LogSuccessEvent>false</LogSuccessEvent>
<ManagementGroupName>$Target/ManagementGroup/Id$</ManagementGroupName>
<TimeoutSeconds>120</TimeoutSeconds>
</Configuration>
</UnitMonitor>