リモート デスクトップ セッション ホストのユーザー構成

Microsoft.Windows.Server.10.0.RemoteDesktopServices.NewUnitMonitor_25 (UnitMonitor)

このオブジェクトは、Remote Desktop Usersの構成を監視します。

Knowledge Base article:

概要

ユーザー アカウントのプロパティは、リモート デスクトップ サービス固有のプロファイルとホーム フォルダーを提供するように構成できます。このプロファイルとホーム フォルダーは、ユーザーが RD セッション ホスト サーバーとリモート セッションを確立した場合にだけ使用されます。プロファイルに保存される一般的なオプションの中には、リモート デスクトップ サービス使用時には適さないものが多数あります (スクリーン セーバーやメニューのアニメーション効果など)。このため、別個のプロファイルを RD セッション ホスト セッション用として割り当てる必要があります。

解決方法

この問題を解決するには、イベント ID をチェックし、次のセクションでそのイベントのトラブルシューティング情報を確認します。

次のイベント ID の解決手順: 1046

この問題を解決するには、リモート デスクトップ サービスのプロファイル パスを 256 文字以内で入力し、新しい場所を指定します。

注:ユーザーのリモート デスクトップ サービスのプロファイル パスの長さを計算する際には、プロファイルのパスに Username.Domain が追加されます。

Active Directory ユーザーとコンピューターを使用して、リモート デスクトップ サ-ビスのプロファイル パスを指定する

注: RD セッション ホスト サーバーが Active Directory ドメインのメンバーではない場合は、ユーザー アカウントでローカル ユーザーとグループ (lusrmgr.msc) を使用してリモート デスクトップ サービスのプロファイル パスを変更します。ローカル ユーザーとグループを使用するには、RD セッション ホスト サーバー上のローカルの Administrators グループのメンバーであるか、適切な権限を委任されている必要があります。

この手順を実行するには、ドメイン内の Account Operators グループのメンバーであるか、適切な権限を委任されている必要があります。

ユーザー アカウントに対するリモート デスクトップ サ-ビスのプロファイル パスを変更するには:

1. Active Directory ユーザーとコンピューターを開きます。Active Directory ユーザーとコンピューターを開くには、Active Directory ユーザーとコンピューターがインストールされているコンピューターにログオンし、[スタート] をクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックして「dsa.msc」と入力し、[OK] をクリックします。

2. [ユーザー アカウント制御] ダイアログ ボックスが表示されたら、表示された操作が正しいことを確認し、[はい] をクリックします。

3. プロファイルの設定を変更するユーザー アカウントを見つけて、そのユーザー アカウントを右クリックし、[プロパティ] をクリックします。

4. [リモート デスクトップ サービスのプロファイル] タブをクリックします。

5. [プロファイル パス] ボックスに、新しい場所を入力します。

6. [適用] をクリックしてから、[OK] をクリックします。

注: グループ ポリシーを使用してリモート デスクトップ サービスのプロファイル パスを指定することもできます。

次のイベント ID の解決手順: 1060

このエラーは、次のいずれかの条件が原因で発生する可能性があります。

ユーザーのリモート デスクトップ サ-ビスのホーム フォルダー名が正しくない

Active Directory ドメインにおけるユーザーのリモート デスクトップ サ-ビスのホーム フォルダー名を確認するには、Active Directory ユーザーとコンピューターを使用します。

注: RD セッション ホスト サーバーが Active Directory ドメインのメンバーではない場合は、ユーザー アカウントでローカル ユーザーとグループ (lusrmgr.msc) を使用してリモート デスクトップ サービスのプロファイル パスを変更します。ローカル ユーザーとグループを使用する場合は、RD セッション ホスト サーバー上のローカルの Administrators グループのメンバーであるか、適切な権限を委任されている必要があります。

この手順を実行するには、ドメイン内の Account Operators グループのメンバーであるか、適切な権限を委任されている必要があります。

ユーザー アカウントに対するリモート デスクトップ サ-ビスのホーム フォルダー構成を確認するには、次の手順に従います。

1. Active Directory ユーザーとコンピューターを開きます。Active Directory ユーザーとコンピューターを開くには、Active Directory ユーザーとコンピューターがインストールされているコンピューターにログオンし、[スタート] をクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックして「dsa.msc」と入力し、[OK] をクリックします。

2. [ユーザー アカウント制御] ダイアログ ボックスが表示されたら、表示された操作が正しいことを確認し、[はい] をクリックします。

3. プロファイルの設定を変更するユーザー アカウントを見つけて、そのユーザー アカウントを右クリックし、[プロパティ] をクリックします。

4. [リモート デスクトップ サービスのプロファイル] タブをクリックします。

5. [リモート デスクトップ サービスのホーム フォルダー] で、指定されたフォルダーの場所が正しくない場合は、「正しいリモート デスクトップ サービスのホーム フォルダーの場所の指定する」を参照してください。

ホーム フォルダーが置かれているコンピューターにアクセスできない

リモート デスクトップ サ-ビスのホーム フォルダーが正しく指定されている場合は、ホーム フォルダーが置かれているコンピューターにネットワークからアクセスできることを確認します。

RD セッション ホスト サーバーとホーム フォルダー サーバーとの間にネットワーク接続の問題があるかどうかを判断するには、ping コマンドを使用します。

注: 次の手順には、ping コマンドを使用してトラブルシューティングを行う手順が含まれています。したがって、次の手順を行う前に、ネットワークのファイアウォールまたはインターネット プロトコル セキュリティ (IPsec) の設定でインターネット制御メッセージ プロトコル (ICMP) のトラフィックが許可されているかどうかを確認してください。ICMP は ping コマンドで使用される TCP/IP プロトコルです。

これらの手順を実行するには、ローカルの Administrators グループのメンバーであるか、適切な権限を委任されている必要があります。

RD セッション ホスト サーバーとホーム フォルダー サーバーとの間にネットワーク接続の問題があるかどうかを判断するには、次の手順に従います。

1. RD セッション ホスト サーバーで、[スタート] ボタンをクリックして、[ファイル名を指定して実行] をクリックし、「cmd」と入力して、[OK] をクリックします。

2. コマンド プロンプトで「ping server_FQDN」と入力し、Enter キーを押します。server_FQDN はホーム フォルダー サーバーの完全修飾ドメイン名 (FQDN) (たとえば server1.contoso.com) です。

ping が正常に実行された場合、以下のような応答があります。

IP_address からの応答: バイト数=32 時間=3ms TTL=59

IP_address からの応答: バイト数=32 時間=20ms TTL=59

IP_address からの応答: バイト数=32 時間=3ms TTL=59

IP_address からの応答: バイト数=32 時間=6ms TTL=59

3. コマンド プロンプトで「ping IP_address」と入力し、Enter キーを押します。IP_address は、ホーム フォルダー サーバーの IP アドレスです。

ホーム フォルダーのサーバーに対して IP アドレスまたは FQDN による ping が正常に実行できない場合は、「ネットワーク接続の問題を特定し、修正する」のセクションを参照してください。

ホーム フォルダーに対する十分なアクセス許可がユーザーにない

リモート デスクトップ サ-ビスのホーム フォルダーが正しく指定されており、ホーム フォルダーが置かれているコンピューターにアクセス可能な場合は、ホーム フォルダーに対する十分なアクセス許可がユーザーにあることを確認します。

この手順を実行するには、ローカルの Administrators グループのメンバーであるか、適切な権限を委任されている必要があります。

ホーム フォルダーに関するアクセス許可を確認するには:

1. ホーム フォルダーが置かれているコンピューターで、エクスプローラーを使用してフォルダーの場所を検索します。

2. フォルダーを右クリックし、[プロパティ] をクリックします。

3. [セキュリティ] タブで、[詳細設定] をクリックします。

4. [ユーザー アカウント制御] ダイアログ ボックスが表示されたら、表示された操作が正しいことを確認し、[はい] をクリックします。

5. ユーザー アカウントの [アクセス許可] 列に [フル コントロール] が表示されず、[適用先] 列に [このフォルダー、サブフォルダーおよびファイル] が表示されない場合は、「ホーム フォルダーに対する十分なアクセス許可を割り当てる」を参照してください。

注: 不適切な共有のアクセス許可が、この問題の原因になる可能性もあります。ユーザー アカウントの [プロパティ] ダイアログ ボックスの [共有] タブで、[詳細な共有] をクリックして、フォルダーの共有のアクセス許可を表示します。共有とファイルのアクセス許可の詳細は、[セキュリティの詳細設定] ダイアログ ボックスで [アクセス許可エントリの管理] をクリックします。

Element properties:

TargetMicrosoft.Windows.Server.10.0.RemoteDesktopServicesRole.Service.RDSessionHost
Parent MonitorSystem.Health.ConfigurationState
CategoryCustom
EnabledTrue
Alert GenerateTrue
Alert SeverityMatchMonitorHealth
Alert PriorityHigh
Alert Auto ResolveTrue
Monitor TypeMicrosoft.Windows.2SingleEventLogManualReset3StateMonitorType
RemotableTrue
AccessibilityPublic
Alert Message
リモート デスクトップ セッション ホストのユーザー構成の警告
イベント ID: {0} -- 説明: {1}
RunAsDefault

Source Code:

<UnitMonitor ID="Microsoft.Windows.Server.10.0.RemoteDesktopServices.NewUnitMonitor_25" Accessibility="Public" Enabled="true" Target="Microsoft.Windows.Server.10.0.RemoteDesktopServicesRole.Service.RDSessionHost" ParentMonitorID="SystemHealth!System.Health.ConfigurationState" Remotable="true" Priority="Normal" TypeID="Windows!Microsoft.Windows.2SingleEventLogManualReset3StateMonitorType" ConfirmDelivery="true">
<Category>Custom</Category>
<AlertSettings AlertMessage="Microsoft.Windows.Server.10.0.RemoteDesktopServices.NewUnitMonitor_25_AlertMessageResourceID">
<AlertOnState>Warning</AlertOnState>
<AutoResolve>true</AutoResolve>
<AlertPriority>High</AlertPriority>
<AlertSeverity>MatchMonitorHealth</AlertSeverity>
<AlertParameters>
<AlertParameter1>$Data/Context/EventDisplayNumber$</AlertParameter1>
<AlertParameter2>$Data/Context/EventDescription$</AlertParameter2>
</AlertParameters>
</AlertSettings>
<OperationalStates>
<OperationalState ID="UIGeneratedOpStateId57d43e7fb99146d6bd225caa013980d5" MonitorTypeStateID="ManualResetEventRaised" HealthState="Success"/>
<OperationalState ID="UIGeneratedOpStateIda1f2fabd2d4f4c78a5ef2d6c63621960" MonitorTypeStateID="SecondEventRaised" HealthState="Warning"/>
<OperationalState ID="UIGeneratedOpStateId9280ab51ca594a64ae5e69f8cd5a6148" MonitorTypeStateID="FirstEventRaised" HealthState="Error"/>
</OperationalStates>
<Configuration>
<FirstComputerName>$Target/Host/Host/Property[Type="Windows!Microsoft.Windows.Computer"]/NetworkName$</FirstComputerName>
<FirstLogName>System</FirstLogName>
<FirstExpression>
<And>
<Expression>
<SimpleExpression>
<ValueExpression>
<XPathQuery Type="UnsignedInteger">EventDisplayNumber</XPathQuery>
</ValueExpression>
<Operator>Equal</Operator>
<ValueExpression>
<Value Type="UnsignedInteger">1046</Value>
</ValueExpression>
</SimpleExpression>
</Expression>
<Expression>
<SimpleExpression>
<ValueExpression>
<XPathQuery Type="String">PublisherName</XPathQuery>
</ValueExpression>
<Operator>Equal</Operator>
<ValueExpression>
<Value Type="String">Microsoft-Windows-TerminalServices-RemoteConnectionManager</Value>
</ValueExpression>
</SimpleExpression>
</Expression>
</And>
</FirstExpression>
<SecondComputerName>$Target/Host/Host/Property[Type="Windows!Microsoft.Windows.Computer"]/NetworkName$</SecondComputerName>
<SecondLogName>System</SecondLogName>
<SecondExpression>
<And>
<Expression>
<SimpleExpression>
<ValueExpression>
<XPathQuery Type="UnsignedInteger">EventDisplayNumber</XPathQuery>
</ValueExpression>
<Operator>Equal</Operator>
<ValueExpression>
<Value Type="UnsignedInteger">1060</Value>
</ValueExpression>
</SimpleExpression>
</Expression>
<Expression>
<SimpleExpression>
<ValueExpression>
<XPathQuery Type="String">PublisherName</XPathQuery>
</ValueExpression>
<Operator>Equal</Operator>
<ValueExpression>
<Value Type="String">Microsoft-Windows-TerminalServices-RemoteConnectionManager</Value>
</ValueExpression>
</SimpleExpression>
</Expression>
</And>
</SecondExpression>
</Configuration>
</UnitMonitor>